Edit:

管理ページ

Login:

Your Login Details

Forget Your Password?

Version:

andreas01 v1.2


HOME » メンバーの紹介・活動 » 2008年春学期ゼミ生 » 中山 真理子

中山 真理子

No Image

中山 真理子

プチ自己紹介

自己紹介: とてものんびりしてますが、早口です。 好奇心一杯ですが、ひっくり返すと、つまりはあきっぽい奴です。  世界中を旅行するのが夢です。シルクロードをラクダに乗って横断してみたい。 最近のマイブームは、緑一杯の公園探し♪

活動

活動
活動

マイプロ*を一言で!

ただいま検討中:仮 チェンジメーカーを応援する方法を考える

マイ・プロジェクト

 

Change Makerを応援する仕組みは、二つあると今思っています。

1)一個人が、毎日の生活で出来る事

2)お仕事として出来る事

①毎日出来る事:

私達が朝起きて、寝るまでやる事の中で、様々な方法でChange Makerを応援する事が出来ちゃいます!

そんなメッセージを、フェアトレードをツールに伝えて行きたいと思っています。

ふむ、でも、一体何のために?

1) フェアトレードが広まる事で、途上国のChange Maker達が活動を続けられるように 

2)社会的コストと環境コストが経済活動に組み込まれていくために

3)人それぞれの形で、誰かの応援を出来る仕組みを増やしていくために

 

②お仕事として出来る事 

人生、それ、マイプロなり!と宮治さんが言ってましたが、大学三年生になり、将来の岐路に立っていたりする私です。

個人的には、今まで社会起業を勉強してきたけれど、

実際に、起業とは踏み切れず。でも、応援する事を続けたい。そんな風に思っています。

とはいえ・・・一体どうすれば応援できるのでしょう?

 

そんな疑問を持っているのはそもそも私だけなのかもしれませんが、

ベンチャーフィランソロピーの研究を通じてその答えを見つけたいと今学期は思っています。

そして、今学期の研究からベンチャーフィランソロピーの抱えている問題についてさらに深く掘り下げて生きたいなと思っています。

今の所興味があるのは、その評価方法です。 

 

 


なぜこのマイプロ?

中学生のときネパールに旅行した事をきっかけに途上国と先進国の格差、 何で生まれた国によってこんなに境遇が違うのかという事にとても疑問を 感じていました。 貧困問題と一言で言ってもその中身は多様です。 そして、どれも私自身は体験した事が無いので、私が 出会ってしまった、個人の問題になるようで、なりきりません。 でも、自分で体験したからこそ、それを変えようとしている人に 日本、カナダ、そしてパキスタンで出会い、 そんな人たちに私も貢献できたらなと思うようになりました。 「支援」 それが私の今期のキーワードです。 簡単な事ではありませんが、自立、そして持続的な発展につながる 支援の形をフェアトレード、マイクロファイナンスと、興味を移しつつ模索して きました。 特に、パキスタンでであった、地道に、信念とスキルをもって、根本的に 問題を解決しようとしている社会起業家の人々にとても刺激を受け、そして その人達を選抜し、支援をしているアショカに今更ながら改めて感銘を受け、 もっと詳しく知りたくなりました。

私のヴィジョンは!

誰もが、支えあい、楽しく生きてる世界。

このヴィジョンへの道のり

ヴィジョンへのみち

座右の銘

一期一会

最近のお気に入り

お気に入り

リンク

$vsocial.sfc.keio.ac.jp

その他

メッセージ

*「マイプロ(マイ・プロジェクト)」とは、個人がプロジェクトとして取り組んでいる活動です。
kamagra billigast cialis recept vrij