井上英之 研究室

Comments:

内容に関するご意見・ご感想はコンタクトフォームからお寄せください。

Login:

Your Login Details

Forget Your Password?

Edit:

管理ページ

Version:

andreas01 v1.2

CQ「マドレボニータのToCを深堀しよう!」

If 母にフォーカスを当て、母が心も身体もセルフケアをする方法を学び、お互いをケアする場を週1回つくれば、

Then 身体も心も美しい母が増える

Then 人間としての美しさを追究する、美しい生き方をする人が増える

このLeverage toolは☆コミュニケーション☆であることをセッションを通じて、発見しました!

 

RQ「人間としての美しさの追究。インストラクター養成を通じて、このコンセプトを日本→世界に広げていくポイントは?」

 

私自身、日米学生会議での選考をする側を経験したこともあり、マドレがどうやって選考をし、育成していくのか、とても興味がありました。

 

誰をバスに乗せるか:インストラクター選考key pointは自分で責任を取れる人かどうか

 

★インストラクター養成

常にブラッシュアップし続けるパッケージing(化ではなく、現在進行形)

 

パッケージingを続け、マドレのエッセンスを言語化していく中でも

まだまだ伝えきれないエッセンスがたくさんあって、

BONITA通信やMadre Booksが誕生したのかな、とも考えてました。

 

インストラクターの厳しい選抜 と養成

 

養成中は、

・プログラムの内容と一つ一つのイミを繰り返し教え込んだり、

・クラスに参加する度に、振り返りレポートを書き、学びをしみ込ませたり、

・宿題でいろんな本を読んで、

ML, お互いのBlogへのコメント、Youtubeで画像共有などの密なコミュニケーションを通じて

学びを共有、またお互いの学びを深め、向上していく良い循環がスパイラルになって

マドレインストラクターが産まれるんだな、と。

 

「インストラクターの資格をとってクリア!やり遂げた!」ではなく、

常に学んだことの応用を考え、新しい学びに目を輝かせ、

吸収して、卒業後のビジョンを確立していく12週間のプロセスなのだ、と感じました。

 

コミュニケーション

・マドレの受講者の産後のママとのコミュニケーション、

・★インストラクタ-の方々との密なコミュニケーション★、

・(しまこさん、まこさんの)子供、夫とのコミュニケーション、

・私達ととってくださるコミュニケーション

に触れることが出来て、KEYは「丁寧に(めんどくさがらずに)正面から向き合う」こと。これをまこさん、しまこさんと一緒に時間を過ごさせていただくことによって、実感しました。遠くSFCまで来ていただき、すばらしいセッションをしていただき、ありがとうございました!

 
köpa viagra säkert på nätet kjøpe viagra i england kamagra på nätet køb viagra piller