スケールアウト@いの研
オーカルカッタは、2回分の授業を使って、スケールアウトについてしっかり勉強していこうと思っています!
授業構成
私たちの授業では、教科書High Performance Nonprofit OrganizationのChapter8をソーシャルベンチャーのスケールアウトのフレームワークとして使い、いの研ゼミ生である井口が立ち上げた団体であるUCをケースとして教科書の理解を深め、同時にいの研オリジナルのスケールアウトについて考えていきます。
第1回目授業
- 宿題 ※内部閲覧のみです。ご了承ください。
- 授業(授業ppt&授業ログ) ※内部閲覧のみです。ご了承ください。
- 授業まとめ
第2回目授業
サイトビジットレポート
グループワーク&授業振り返り
- 私たちチーム・オーカルカッタの今期の振り返りページです。(内部公開用)
チーム・オーカルカッタが目指す授業
今回、私たちは、今までとがらっと!違う授業をみんなとやりたいと思っています。
それは、ずばり【ケーススタディ&ディスカッション】です。
●宿題では、授業のメインとなるディスカッションの準備として、各々でケーススタディに取り組み、自分の考え・アイデアをもって、盛り上がる授業をつくる準備を、みなさんにしてもらいたいと思います。
●授業では、みんなが準備してくれた考え・アイデアをもとに、自由にディスカッションを行い、文献や論文などのリソースをおかずにしながら、【いの研的スケールアウト】を創っていきます。
注)宿題の質問項目が、そっくりそのまま、授業で行うディスカッションのテーマになります。
つまり、今回、、、
宿題をやらないと、授業に主体的に参加できないのです~~~!!!
・・・みんな、ごめん。いや、謝ることじゃないんだけど、でもなんとなくごめん。宿題は、出来る限りみんなが楽しめるように、熱中できるようにデザインしました。
そして、、
今回の授業・・・チャレンジです。今まで以上に、みんなの主体的な参加が必要です・・・!
まだ見ぬ、フロンティアへ向かって、みんなで新しい【創発の授業】、創っていきましょう!! v