井上英之 研究室

Comments:

内容に関するご意見・ご感想はコンタクトフォームからお寄せください。

Login:

Your Login Details

Forget Your Password?

Edit:

管理ページ

Version:

andreas01 v1.2

ソーシャルベンチャーの現場から
vol.4 水平展開

こんにちは!あーちゃんこと平田彩恵です。

今回のテーマである「水平展開」は、いの研内では「スケールアウト」と呼んだりもします。

この「Scale Out」、言ってみればソーシャルイノベーションの肝になる部分で、07年の春のいの研グループワークがこのテーマだったのですが、ソーシャルイノベーションに関わるあらゆるテーマがこの「水平展開」に関わっている!と思いながら勉強していました。
コラムでは、簡単にまとめることに主眼を置いていますが、ぜひ読んでみてください!

 ※このコラムは、NPO法人フローレンスのメールマガジンに連載したものを、そのまま掲載しています。 

┏┓
┃◆ 【 G E N B A 】 ソーシャルベンチャーの現場から 
┃  vol.4 水平展開
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
インターン生平田による、ソーシャルベンチャーレポート。
大学での学びを活かして、ソーシャルベンチャーとしてのフローレンスについて、ご説明できたらと思います。
+------------------------------------------------------------+

水平展開、なんだか聞きなれない言葉です。ではソーシャル・フランチャイズと言い換えてみましょう。今度は、分かり易くなりましたでしょうか。そうです、水平展開というのは簡単に言ってしまえば、ソーシャルイノベーションを、ビジネスのフランチャイズモデルのように展開、拡大することを指します。

もっと具体的に見てみましょう。例えばフローレンスの非施設型病児保育事業がとてもうまくいくモデルだったとしましょう。フローレンスのモデルを実行すれば、病児保育で困る親御さんはいなくなるとします。しかし当然ですが、フローレンスの活動範囲が江東区だけでは、江東区の病児保育問題は解決できても、他の地域の病児保育問題は解決されないままです。つまり、病児保育という社会問題を解決するためには、フローレンスのモデルを広げることを考えなければいけません。

また、水平展開を行うことで、社会問題解決のスピードが上がることは確かですが、私たちフローレンスがいきなり全国展開します!と言うのは、難しいお話です。

そこで、フローレンスでは、現在、フローレンスのモデルを全国に広げていくために私たちの普段の業務を、ノウハウ化することを目指しています。フローレンスだけでは解決できない全国の病児保育問題に対し、志のある方がだれでも取り組めるようにすることが目的です。一般のビジネスであれば、ビジネスモデルを隠しながら市場の独占を狙うことも珍しくありません。しかし、社会問題の解決を目的とするソーシャルベンチャーにおいては、モデルを隠すことよりも、社会に公開し、一人でも多くの人がその解決に向けて一緒に活動していけるようにすることが重要だと考えられます。

フローレンスは、子育てと仕事の両立が可能な社会に向けて、フローレンスモデルをよりよいものにしていくのと同時に、より多くの方々の協力を得ながら、これからも活動して参りたいと思っております。

+------------------------------------------------------------+

過去の記事はこちら。 

Write a comment

  • Required fields are marked with *.

First | Previous | Showing comments 10109 to 10112 of 10467 | Next | Last
Emanuel
Posts: 10467
Comment
hLYLxdwfeAMiWmks
Reply #359 on : 金 7月 09, 2021, 10:48:13
Who would I report to? <a href="http://www.dapurponcol.com/dexamethasone-yahoo-account-rl07">dexamethason yahoo account
</a> But perhaps the most damning of Summers’ misjudgments is that, as part of the Clinton administration, he is deeply implicated in the financial deregulation that helped stoke the crisis. Of course, the real mischief in credit expansion took place under George W Bush after Prof Summers left office, but it was the Clinton administration that sowed the seeds by finally ending six decades of restrictions on the banking sector with the Gramm-Leach-Bliley Act of 1999.
Issac
Posts: 10467
Comment
EQEDqdDqpgpXNspUqi
Reply #358 on : 金 7月 09, 2021, 10:47:37
I'm interested in this position <a href="http://www.zyxt-consulting.com/clobetasol-vademecum-indicaciones-eosc">crema con clobetasol propionato al 0.05</a> KNOC acquired U.S. ANKOR Energy in the Gulf of Mexico in2008, Canada's largest energy company Harvest Operations in 2009and Dana Petroleum in the UK in 2010 according to its web site(www.knoc.co.kr)
Forrest
Posts: 10467
Comment
cMpHSfunDXEDXKUhO
Reply #357 on : 金 7月 09, 2021, 10:46:52
I've been made redundant <a href="http://mulkdor.com/ceftinex-600-mg-film-kapl-tablet-rtqy">ceftin price philippines</a> sanitized_by_modx& #8220Itsanitized_by_modx& #8217s very hard for me to imagine five justices of this court saying that the failure to have an affirmative-action program is unconstitutional,sanitized_by_modx& #8221 said Cornell University law professor Michael Dorf.
Byron
Posts: 10467
Comment
hapwZzCaTVIMSOxqi
Reply #356 on : 金 7月 09, 2021, 10:45:47
What's the last date I can post this to to arrive in time for Christmas? <a href="https://ulstercarpets.com/blog/lexapro-purchase-online-nt9s">lexapro wiki</a> Jesse Jackson Jr. had pleaded guilty to the criminal charges back in February. He admitted that he and his wife used campaign credit cards to buy 3,100 personal items worth $582,772 from 2005 through April of last year -- including $60,857 for personal expenditures at restaurants, nightclubs and lounges; $16,058 for personal expenditures at sports clubs and lounges; $5,814 for alcohol and $14,513 for dry cleaning.
First | Previous | Showing comments 10109 to 10112 of 10467 | Next | Last