井上英之 研究室

Comments:

内容に関するご意見・ご感想はコンタクトフォームからお寄せください。

Login:

Your Login Details

Forget Your Password?

Edit:

管理ページ

Version:

andreas01 v1.2

ソーシャルベンチャーの現場から vlo.0 

こんにちは、あーちゃんこと平田彩恵です☆
現在、私はNPO法人フローレンスでインターン生として勉強させていただいています。
担当は、主にソーシャルプロモーションと呼ばれる広報です。

フローレンスで発行していメールマガジンで、フローレンスを知っている人にソーシャルベンチャーとはどんなものなのかを知ってもらいたい!という思いから「ソーシャルベンチャーの現場から」というコラムを掲載させていただいていますので、そのコラムを、私の活動の一環として井上研究会のホームページでもご紹介します。 

※このコラムは、NPO法人フローレンスのメールマガジンに連載したものを、そのまま掲載しています。 

┏┓
┃◆ 【 G E N B A 】 ソーシャルベンチャーの現場から vlo.0
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
インターン生平田による、ソーシャルベンチャーレポート。
大学での学びを活かして、ソーシャルベンチャーとしてのフローレンスについて、ご説明できたらと思います。
+------------------------------------------------------------+

そもそも、フローレンスはソーシャルベンチャーだ、とか、駒崎は社会起業家だ、と世間で言われていますが、 とはいえ、それって一体何??と思われる方も 少なくないと思います。

でも、社会起業家って、最近よく耳にするし、ちょっと興味はあるかも…という方のために!インターン生平田が、ソーシャルベンチャーの実務の現場から、みなさまに旬な社会起業情報をお届けしてまいります。

記念すべき第0回目は、プログラムのご紹介と、社会起業家とは何か、ということについて簡単に触れたと思います。

社会起業とは、間単に言ってしまえば、【事業によって社会問題を解決しようとすること】です。例えば、フローレンスであれば病児保育という問題を、【非施設共済型】という新しいモデルによって解決に導こうとしています。

フローレンスはNPOとして活動していますが、社会起業には、NPOとしてアプローチする人々もいれば、株式会社として取り組む人、あるいは、個人で活動している人もいます。

社会起業とは、よりよい社会を作ろうという、意気込みを持った個人の想いから始まっていることだけは確かなことでしょう。

次号以降では、以下のようなトピックを取り上げていく予定です。
(みなさまのご要望、疑問などもお待ちしています)

【次号以降のプログラム】

vol.1 ビジネスとの違い
vol.2 行政サービスとの違い
vol.3 ソーシャルイノベーション
vol.4 水平展開
vol.5 ソーシャルプロモーション
vol.6 なぜ今社会起業家なのか
vol.7 社会起業家と私たちの関わり方

+------------------------------------------------------------+

過去の記事はこちら。 

Write a comment

  • Required fields are marked with *.

First | Previous | Showing comments 30153 to 30156 of 30931 | Next | Last
Milford
Posts: 30931
Comment
DGhqhItqQQUPLPSil
Reply #779 on : 木 11月 19, 2015, 20:14:33
What's the last date I can post this to to arrive in time for Christmas? http://unisoftinformatics.com/blog/ super nizagara forte Smart pause is a smart gesture that takes control of your video playback. Using sensors on the S4’s front face, it detects your eyes as you watch your media. When your eyes look away from the screen, your phone automatically pauses the video and resumes when it detects your eyes again. Pretty useful when multi-tasking with hands-on tasks like drawing, cooking,etc.
Monty
Posts: 30931
Comment
WdRvhkzOue
Reply #778 on : 木 11月 19, 2015, 20:14:18
I've only just arrived http://unisoftinformatics.com/blog/ nizagara tablets medicine Although the White House has given few clues as to what Mr Obama will say, aides said that he wrote much of the speech himself and that it will aim to connect America's youth with the struggles of the 1960s Civil Rights generation.
Thomas
Posts: 30931
Comment
WTJiuuKSymktESWs
Reply #777 on : 木 11月 19, 2015, 20:13:26
I read a lot http://dokumentarci.com/topvideos.html lansoprazole cost But while the whole Ortiz vs. Martinez debate will rage on, it’s important to keep in mind that it’s also an incomplete argument. We can go over the head-to-head stats, bicker about which DH has meant more to his organization and so on and so forth, yet one half of the squabble is still adding accolades and making an impact. Ortiz might be at the tail end of his career, but with the way the 37-year-old is swinging the bat this season, it’s impossible to pinpoint when exactly he’ll slow down.
Rodney
Posts: 30931
Comment
ZrLanKjaEuXe
Reply #776 on : 木 11月 19, 2015, 20:13:03
Where do you study? http://dokumentarci.com/topvideos.html prevacid naprapac 500 Only recently, though, has the monarchy become a unifying national institution. The peoples of Britain spent most of their history being ruled, in effect, by foreigners. For three-and-a-half centuries after the calamity of 1066, French was the language of the English court, and the early kings spent most of their reigns across the Channel. Under the Stuarts and the early Hanoverians, anti-monarchists tended to make their case using nationalist rhetoric. A dying echo of such sentiments can be heard in the republicanism of the BNP.
First | Previous | Showing comments 30153 to 30156 of 30931 | Next | Last